対馬エコツアー

国境の島・対馬の中央に広がる浅茅湾でのシーカヤック・エコツアーを提供しています。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

定番ツーリング(鋸割岩1日コース)

2009.06.24 Wednesday
 鋸割岩(のこわきいわ)は、対馬の中央に広がる浅茅湾の海面から突き出した石英斑岩の巨石で、ハヤブサやミサゴなどが営巣し、対馬らしい荒々しい自然美を楽しむことができるポイントです。また、このコースは、7世紀に築かれた朝鮮式山城「金田城」沿いであり、周辺は中世の倭寇(海賊)の本拠地でもありました。鋸割岩コースは、対馬の自然と歴史を満喫することができる、対馬エコツアーのスタンダードコースです。


 対馬エコツアー事務所のある美津島町箕形(みかた)へ。正面に見えるのが国指定特別史跡の金田城。天然の地形を利用した山城です。


 空港から15分ほどで対馬エコツアーの事務所に到着します。ツアー前にレジャー保険に加入したり、ツアー後にコーヒーを飲んだりする場所です。


 事務所と艇庫は隣接しており、海岸まではわずか10メートルほど。ツアーの前に、パドリングの練習とレスキューの講習を受けていただきます。ツアー中に筋肉がつったりしないよう、準備運動は入念に。


 いざ!出発! 明礬島(みょうばんじま)は浅茅湾に浮かぶ無人島です。通常はここが昼食のポイントになります。


 昼食後、このコースのシンボルである鋸脇岩をめざします。正面に見えているのが鋸割岩。この海域はかつて倭寇(わこう。海賊)の本拠地でした。


 絶滅危惧種のひとつ、ハヤブサです。人を寄せ付けない断崖は、猛禽類には棲みやすい場所のようです。同じく絶滅危惧種の猛禽類であるミサゴなどもよく見かけます。


 金田城から海に通じる大吉戸(おおきど)神社の鳥居です。城壁に触れるには、ここから上陸します。


 7世紀に金田城が築かれ、防人たちが配置されて以来、1000年以上の風雪に耐えてきた城壁です。


 鋸割岩を別の角度から。帰りはのんびりと、波と風を楽しんでいただきます。カヤックにも慣れ、お腹も一杯になり、徐々に心が解放されていきます。


 広大な海に体一つで浮き、自然と一体になれるのもカヤックの魅力のひとつ。ひとつの冒険が終わり、心地よい疲労感と達成感に包まれる瞬間です。


 事務所でほっとひといき。ツアーの後の一杯のコーヒーはまた格別です。

>> コース・料金表
>> お問い合わせ・ご予約
累計(2009/7/16〜)

本日 昨日