対馬エコツアー

国境の島・対馬の中央に広がる浅茅湾でのシーカヤック・エコツアーを提供しています。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

よくある質問

2009.05.24 Sunday
 お客様から寄せられた質問をまとめてみました。特に多いのは、対馬へ行く手段・島内の移動方法、シーカヤックツアーの内容について・服装について、です。移動方法については、対馬観光物産協会をご覧下さい。
 ご質問などありましたら、
 メール: seakayak@kacchell-tsushima.net
 までよろしくお願いいたします。

Q1.ツアーにはどんな格好で、何を準備すればいいの?

2009.05.24 Sunday
【 メガネ・帽子など 】
■ 帽子 ・・・ 海上には直射日光を防いでくれるものが何もありません。帽子かバンダナ・タオルは必需品です。風で飛ばされないようヒモつきがおすすめ。
■ メガネ・コンタクト ・・・ メガネはメガネバンドをつける。コンタクトは使い捨てがおすすめ。

【 衣類 】
■ 服装 ・・・ 艇に乗り込む時や上陸時に足元やカヤックのコックピットが濡れるので、長袖シャツ(化繊など速乾性のものがおすすめ)、短パンあるいは長ズボンの下に海パンなど濡れてもよい(乾きやすい)服装で。
■ 防寒対策 ・・・ 濡れたまま風に吹かれると身体が冷えるため、ウィンドブレーカーなど。
■ ツアー時にはライフジャケット(救命胴衣)とスプレースカート(防水用)(どちらも無料で貸出いたします)を装着します。

【 手足 】
■ 手袋 ・・・ マメができやすい人は手袋を。
■ シューズ ・・・ 貝殻などで負傷する恐れがあるためサンダルは不可。シューズは無料で貸出いたします。

【 その他 】
■ 着替一式 ・・・ 着替一式をビニール袋にいれてカヤックに積んでおくと、万が一の転覆時やツアー終了後も快適に過ごせます。
■ お茶 ・・・ 水分補給のため、ペットボトルのお茶を準備しています。
■ 甘いもの ・・・ 飴やチョコなどの甘いものを持参していただくと、疲労時の体力回復・気分転換に効果的です。

Q2.どんなコースがあるの?

2009.05.24 Sunday
 ツアーには半日コースと1日コースがあります。半日コースは3時間6,500円、1日コースは6時間(昼食つき)10,000円です。
 コースについてはこちら
 >> コース・料金表

※通常は最も安定している鋸割岩ルートを選択しますが、風向きなどによってルートを変更する場合があります。

Q3.シーカヤックの醍醐味は?

2009.05.24 Sunday
【 自然との一体感 】
 カヤックに乗って流れに身をまかせると、頭上に広がる空の高さと、周囲に広がる海の広大さをあらためて感じます。また、大空を自由に飛ぶ野鳥や、群れ泳ぐ美しい小魚たち、水面をのんびりと漂うクラゲなどの姿が目に入ってきます。波の音や海鳥の鳴き声、水面を吹き去っていく風の音なども聞こえてくるでしょう。
 カヤックは、素足で大地を踏むことすら稀になってしまった私達に、忘れてしまった自然との一体感を与えてくれるのです。

【 水面を軽快に走る爽快感 】
 カヤックは非常に軽量で、慣れればかなりのスピードを出すことができます。まるで海面を散歩するかのように自在に動きまわることができる爽快感も、シーカヤックの魅力のひとつです。

【 環境にやさしい 】
 船外機やエンジンとは違って、人力で走るシーカヤックは燃料を必要とせず、騒音がなく、当然排気ガスも出ません。シーカヤックは、環境に優しいマリンスポーツです。

【 生き物の観察に適している 】
  シーカヤックはとても静かに移動できるため、野生生物を驚かすことなく観察することができます。双眼鏡や防水カメラ(最近はデジカメ用のハウジング=防水プロテクターや、防水機能のついたレンズ付フィルムなども比較的安価で購入できます)があれば、野生生物の観察がさらに楽しくなるでしょう。

Q4.転覆したらどうなるの?

2009.05.24 Sunday
 カヤック用語で、転覆することを「沈する」といいます。
 一般的には、「カヤック=沈する」というイメージが強いようですが、シーカヤックはそんなに簡単にはひっくり返りません。特に2人乗りのタンデム艇は非常に安定しています。とはいえ、沈してしまうと海中で天地がひっくり返ることになり、未経験者はたいていパニックに陥ってしまいます。

 転覆した場合、浸水防止用のスプレースカートの紐を緩めて脱出し、改めてシーカヤックに乗り込むことになりますが、海中でパニックにならないためには、ツアー前のレスキュー講習を真剣に受けていただく必要があります。艇から脱出したら、ライフジャケットによって体が海面に浮かび上がるので、風で流されないようしっかりと艇にしがみついてください。
 あとはガイドの指示に従って艇に再搭乗するか、近くの岸辺に移動して艇に乗り込むことになります。

Q5.シーカヤックにかかる費用は?

2009.05.24 Sunday
 シーカヤックを購入する場合、価格は20〜40万円程度です。本体以外にもパドルやライフジャケット、車で搬送するための取付器具、シーカヤックの保管倉庫の代金など、なかなか物入りです。対馬シーカヤック倶楽部では、気軽に楽しみたい初心者の方や、転勤やカヤックの管理の問題などでシーカヤックを買えない方を対象に、気軽に楽しめるいくつかのコースを準備しています。
 また、シーカヤック所有者を対象に、倉庫や施設の貸し出しを行う会員制サービスも行っております。

 詳しくはこちら
 >> コース・料金表

Q6.カヌーとカヤックはどこが違うの?

2009.05.24 Sunday
 カヌー(canoe)は、丸木をくりぬいたり、骨組みを作ってそれに獣皮などを張って作る小型・軽量の手漕ぎ船の総称です。
 対して、カヤック(kayak)は、北米極北の地に暮らすイヌイット(エスキモー)達の移動・狩猟の道具であり、イヌイット語で皮張りのボートという意味らしいです。木・鯨骨などで作ったフレームをアザラシの獣皮で覆い、漕ぎ手の下半身をいれる穴をあけ、腰のあたりの皮を紐で締めて浸水を防ぐ構造になっており、機動性・運搬製などにすぐれていました。シーカヤック(sea kayak)とは文字通り、海で使用するカヤックの意味です。
 もともと非常に優れた乗り物でしたが、素材やデザインなどにさまざまな改良が加えられ、世界中に普及しました。

浅茅湾シーカヤッキングマナー

2009.05.24 Sunday
■貝類を採らない
■植物を採らない
■生き物を驚かさない
■鳥の巣のあるところで大声をあげない
■ゴミはすべて持ち帰る
■漁業者の邪魔をしない
■養殖のブイや筏の海面上は走行しない
■漁船には近付かない(潜っている人がいる事がある)
■動力船の進路はできるだけ避ける
■行き交う船には挨拶をする
■焚き火は決められたところでする(炭や燃えカスを放置したままにしない・火は完全に消す
累計(2009/7/16〜)

本日 昨日